気候が温かくなる時期に、ジワジワと気になりはじめる「頭皮のニオイ」。
頭皮が臭うのは、様々な原因が絡んでいる場合があります。
今回はなぜ頭皮が臭うのか?原因とその対策方法についてご紹介します。
イヤ~な頭皮の臭いの原因
頭皮の臭いのもとは、「汗・皮脂・雑菌」。
皮脂に含まれる脂肪酸と汗が混じりあって酸化したり、雑菌で分解されるとニオイを発します。
特に頭皮には汗腺が多いので汗が出やすく、ニオイが発生しやすいもとになります。
ニオイが強烈に臭くなりやすい条件がそろった部位が、頭皮なのです。
その条件下でも、特にニオイを加速してしまう原因は以下の通りです。
- 誤ったシャンプー方法
- 湿った頭皮
- 悪い食習慣
- 睡眠不足
誤ったシャンプー方法
皆様はシャンプーで頭皮が正しく洗えているのか、自信はありますか?
もし、しっかり頭を洗おうと思って洗浄力の高いシャンプーを使ったり、爪をたてて頭皮を激しくこすったりしているならば、注意が必要です。
洗いすぎは頭皮の乾燥を招いてしまい、余計に皮脂がぶんぴつされてしまうことになります。
逆にしっかり洗えていない場合は、毛穴に皮脂や汚れが残った状態になり、頭皮のニオイが強くなる可能性があります。
湿った頭皮
頭を洗った後、ドライヤーで乾かさいで放置することもニオイの原因となります。
濡れたままで置いておくと雑菌を繁殖し、汗と皮脂が混ざり合って臭います。
また、しっかり洗えていないベタベタ脂の頭も言わずもがな、脂と雑菌の繁殖で臭いが発生しやすくなります。
悪い食習慣
ファーストフード、脂っこい食べ物、野菜を食べない…。など、悪い食生活を送っていませんか?
油分の多い脂っこい食べ物をたくさん食べてしまうと、クサイ頭に一直線です。
睡眠不足
実は睡眠不足も、頭皮のニオイの元になります。
本来、睡眠中に分泌される成長ホルモンが頭皮や髪の毛の健康を保っていますが、睡眠不足だと成長ホルモンの分泌が少なくなります。
結果、頭皮の健康を損ねてしまい、血行不良やストレスを招いてしまうことも重なって頭皮環境が悪化してニオイの原因になります。
頭皮のニオイを軽減する対策方法
ご自身のニオイの発生源は、どの原因にあてはまるのか確認していただけたかと思います。
上記のことを踏まえて、ニオイを抑える対策方法をご紹介します。
改善方法①正しいシャンプーをしよう
まずは、正しいシャンプーの方法を身につけましょう。
洗う前にブラッシング
髪を洗う前に、ブラシを通して髪のもつれをほどいてください。
髪は濡れると絡まりやすくなり、頭皮も洗いにくくなります。
また、ブラッシングをすると髪の汚れも落としやすくなります。
髪の長い方は特にブラッシングは大切ですよ。
お湯で2~3分洗い流す
いよいよシャンプーに入りたいとことですが、シャンプー前にお湯で洗い流す「予洗い」をしっかり行ってください。
シャンプー前にお湯で汚れを落とすことで、このあとのシャンプーが全体にいきわたり、頭皮まで洗いやすくなります。
お湯の温度はだいたい38度ほどで、2~3分程度洗い流してください。
温度が熱すぎると、頭皮にダメージを与えたり、余分に脂を落としてしまって乾燥の原因となりますので、熱すぎないぬるま湯の温度にしましょう。
刺激の弱いアミノ酸系シャンプーを使う
刺激の弱いアミノ酸系シャンプーで洗うこと。
界面活性剤が入っている洗浄力の強いシャンプーは、皮脂の脱脂力が強いので、必要な皮脂まで洗い流してしまいます。
すると、頭皮が乾燥してしまって皮脂を頑張ってだそうとして過剰に分泌されてしまいますので、刺激の弱いアミノ酸系シャンプーを使ってください。
洗う時も、爪を立たないように心がけ、指の腹で優しくマッサージするように洗いましょう。
タオルドライ・ドライヤーはしっかりと行う
シャンプーをよく洗い流した後はタオルでしっかりと水気をふき取りましょう。
そのときもタオルでゴシゴシと激しく拭くのではなく、優しく拭くことをここと崖てください。
そのあとは自然乾燥はせず、ドライヤーで乾かしましょう。
根元から毛先に向かって乾かすと、効率よく乾きますよ。
ドライヤーの熱で、頭皮や髪にダメージを与えてしまうことがあるので、15cm程度離して当ててくださいね!
改善方法②栄養バランスの考えた食生活
栄養バランスのとれた食事とは、ごはんなど穀類の「主食」を基本に、肉や魚、卵、大豆などのたんぱく質がしっかり摂れる「主菜」、たっぷりの野菜、きのこ、海藻などの「副菜」、そして「汁物」を組み合わせたバランスの良い食事が理想的です。
もし揚げ物を食べる場合は、サラダを付けて野菜を多めに摂ることを心がけて、必要な栄養素が摂れるような食事にしましょう。
ただ身体にいいものを摂ろう!と思って好きなものを我慢しすぎると、かえってストレスの原因となりますので、脂っこいジャンクなものを食べた翌日はバランスの良い食事にするなど、身体を整うのが楽しい!と思えるような生活にしましょう!
改善方法③しっかり睡眠をとる
健康の基本となる睡眠は、しっかりとるようにしましょう。
夜更かしは禁物で、成長ホルモンが分泌されやすいゴールデンタイムは、22時~2時のあいだなので、早寝早起きを心がけてください。
最低でも6時間~7時間ほど眠って、身体の疲れや心身ともにリフレッシュしましょう。
改善方法:番外編「スカルプ・ヘナ アムラ」を使ってスペシャルトリートメント!
通販サイトMERCURYで発売中の「スカルプ・ヘナ アムラ」。
アムラは天然植物である「アンマロク果実」を原料をしていて、髪や頭皮につけると頭皮環境を整えます。
アムラに含まれた豊富なポリフェノールが抗酸化作用を持っており、皮脂の酸化を防いでニオイの原因を減らします。
また、アムラに含まれたビタミンCが髪のキューティクルをキュッと閉じるので、髪がツルサラヘヤーへと育てます。
脂っぽい頭皮の方にアムラはオススメです。
「スカルプ・ヘナ」シリーズの中でも髪を染めない無色のトリートメントなので、シャンプー後のスペシャルトリートメントとしてお使いください!
清潔に頭皮をケアしよう
春~夏にかけて、汗をかく機会や紫外線の量が多くなり、頭皮の臭いがいつも以上に気なる季節でもあります。
臭いの原因を知り、対策を行って、健やかな髪ライフを過ごしましょう。
コメント