こんにちは、Qoo10担当です!
本日は、ヘナでの染髪をお考えの方に向けてヘナで染まる髪の毛の色の紹介をします!

ヘナの染まった後のサンプルってあまり出回ってないですよね、、
というわけで、Mercuryオンラインで販売中のスカルプヘナにて染まる色の違いをまとめてきましたので、
ぜひご確認ください!
目次
ヘナとは
ヘナ(ヘンナ、Henna)とは、ミソハギ科の植物の一つです。
ミソハギ科は600種類ほどあり、熱帯や亜寒帯に存在しています。ヘナはエジプトやインドなど乾燥したところにあり、髪の毛や爪を染めるのに使われます。
その他だと、ヘナタトゥーって聞いたことありますでしょうか?
ヘナタトゥー
ヘナタトゥーとはヘナの粉で肌をデザインを染色することです。
水に濡れても落ちず、2週間ほどで消えるため、イベントなどに人気があります。
肌に使われることからもヘナの安全性が確認できます!
ヘナで染まる色サンプル


①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
使用量目安
スカルプヘナは、一袋の内容量が100gとなります。
メンズなどのショートヘアーで1回60g、ウィメンズなどのロングヘアで100gを目安にお使いください。
ヘナやヘナの使用方法に関してご不明点がございましたら、MercuryのLINEアカウントまでお問い合わせくださいませ
ページ内下部のバナーよりご追加くださいませ
あわせて読みたい




Mercuryオンライン(旧:株式会社ユニティーオンラインストア)
スーパースカルプ発毛センター本部が運営のオンライン通販サイト「MERCURY」です。髪・頭皮に優しい「ヘナ」や、水溶性ケイ素が摂れる「Snowdrop」、発毛促進サプリ「PPEシ…
コメント