こんにちは、Mercuryブログ担当です。
今回は、通販で商品を購入する際に支払い方法として選べるコンビニ払いについて解説します!
コンビニ払いとは
コンビニ払いとは、コンビニにて商品を支払いを行える決済方法です。
銀行振込であれば、銀行の支店やATMに行くことで振り込みにて決済を行うことができますが、コンビニ払いであれば、近くのコンビニに行って端末を操作するだけで、通販の支払いを行うことができます。
手数料はかかるのか
コンビニ払いはクレジットカードを利用しないユーザーにとって便利な支払方法である一方で、購入者が負担する手数料が発生する場合があります。
大手通販サイトの楽天やAmazonはコンビニ払いでも、2021/6/22の段階では手数料は0円です。
ですが、通販サイトによってはコンビニ払いの手数料が発生する場合もあるので、購入時のページで確認しましょう!
各コンビニでの払い方
上記で、コンビニ払いが便利な点について紹介しましたが、下記では各コンビニでの支払い方法について紹介します!
ローソン・ミニストップ
loppiという端末(ATM)がに近い外見)が店内にありますので、「各種番号をお持ちの方」を押した後、通販で購入時に共有された6桁の番号を端末に入力します。
電話番号を入力し、確認をすると、支払い票が印刷されますので、レジでお支払いください。
ファミリーマート
Famiポートという端末が店内にありますので、「代金支払い」を押した後、通販で購入時に共有された6桁の番号を端末に入力します。
電話番号を入力し、確認をすると、支払い票が印刷されますので、レジでお支払いください。
セブンイレブン
レジへ行き、払い込み番号を伝え、金額を確認した後にレジでお支払いください。
結論
コンビニ払いとは、決済手段の一種で通販サービスから共有された番号を元に支払いをすることが可能です!
通販サービスが代引きを取り扱っていない場合や、購入者がクレジットカードで支払いを行わない際に、大変便利にかつ1回1回安全に支払うことができる方法でした。
ぜひ、用途にあったお支払方法で通販をお楽しみください!
コメント